noteで、けいこう舎マガジンをやっています!
まじかー! というくらいすばらしい連載をやってます!
■林浩治(文芸評論家)さん「在日朝鮮人作家列伝」年2回!
→マガジントップ
■寺田和代(ライター・編集者)さん「本と歩く アラ還ヨーロッパひとり旅」
第一話は、アイルランド! きれいな写真と女一人旅のお話も。
→マガジントップ
■野口良平(哲学者)さん「幕末人物列伝 攘夷と開国」
幕末の日本に芽吹いた「可能性」とその挫折を、時代と会話しながら記した『幕末的思考』みすず書房。
考え行動した人々、一人一人を取りあげ、高校生でも会社帰りの電車でも読める評伝に!!
→マガジントップ
***********************
■漫画エッセイ
山﨑まどか「山﨑ノ箱」
2020年1月~2023年2月、全12話
*描き下ろし1話と、「あじいる」掲載の伝記漫画を収録し、いよいよ単行本化!
■漫画・生活誌
高室弓生「ヤマの人世」
2020年2月~2021年12月まで。
先生には一度も約束を守ってもらえませんでしたが、2年間の連載、皆様の応援ありがとうございました。
(全8話 まだしばらく無料公開中、どうぞご覧ください)
***********************
■女性史・評伝
栗林佐知「かたすみの女性史」
→第1話「死の声--古川為子のこと」(その1)~(その5)
→第2話「壺井栄をナメるなよ!」(その1)~(その11)